*こつぶな種*

日記。雑記。

調べもの。

痔についてを調べている。

 

今日の相方Hさんが、トイレをしているとプルンと出てきて、終わると自然に戻っていく、、

「これって痔ですかね??」

と聞いてきたからだ。

 

前に切ったことがあると話したことがあるからだろうな。。

 

けど、わたしのそれとは違う感じの様子で。

わたしの痔は外側にできていて、激しい痛みも伴っていた。外痔核というやつだ。

診てもらいに行ったらそのまま「切りまーす」「はい、終了~。これ、血栓ね」とご丁寧に諸悪の根源を見せてもらえ(見せられ?)、ヒエー!となっていた記憶がある。

 

当時のわたしも病院へ行くまでは、痔かな、違う何かかな、とハラハラしていたし、その時にいろいろとネットで見たりしていて。

 

で、その時に、外痔核と内痔核をくわしく知るのだけど。

 

Hさんのは内痔核っぽい。

 

たしか、自然に戻る分にはさほど気にしなくても良かったんじゃないかな~などと思い返しているのだけど。。

でも、めちゃくちゃうろ覚え。TVや何かで、出てくるのを押し戻している、と話しているのを聞いただけかもしれない。

 

適当なことをHさんに教えて大変なことになっても怖いので。

 

ということで、調べてみているのだ。

 

うん、やはり、

 

痛みがなく、自然に戻るのであれば、しばらくは経過観察でも良い、と出てきた。

 

でも、放っておくと自然には戻らなくなって手で押し戻さないといけなくなってくる、とか、さらに進むと戻せなくなったり腫れや痛みが出てくることも…などなど、結局は早いこと診察を受けた方が良さそうで。

 

2か月くらいこんな状態だと言っていたので、Hさんにはひとまず受診をすすめておくしかないかなと。明日も会うし。うん、言っとこ。

 

早期だったら塗り薬でも効果はあるとか。

手術となると、何日か入院しないといけないっぽかった。

わたしの時はその場で、しかも一瞬でコトがすんだけど、Hさんの場合はそんなわけにはいかなさそう。

 

「怖い~」と言っているHさんだけど。

 

放置して進行してしまうほうが怖いよ!

って、脅してこよ。