*こつぶな種*

日記。雑記。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

折り合いのつけ方。

「折り合いどうやってつけてますか」 と聞いてこられた。 今日の相方Uさんは派遣さん。 派遣会社の中で自分の希望が通らないことばかりで辟易しているといったふうだった。 言い分を聞いていると、 そうだな、なんとかならないものかな と共感できるところも…

あのシフト、このシフト。

来月のシフトが届いた。 珍しく早いなあと思ったが、いや待て。早くない。今日は29日。 このところは毎回のように手元にくるのが前日か2日前だったから、マヒしてしまった。 毎月毎月このギリギリ。 やめてくれー!きぃーーー! うん、でもそんな我慢も7月ま…

信用ならない給与明細。

給与明細を確かめる。 今月も手当が付いていない。。 今年の1月から付けてもらえるようになった手当。 付いたのはその月だけだった( ̄▽ ̄)… いつ指摘しようかなとか、いっそもういいかなとかも思ってしまったが、 やっぱりあるとないとでは全然違うというも…

印象ひとつ。

今日の相方Yさんが、最近やたらと可愛く思える。 どうしたんだ?笑 いい娘だとは思いつつ、仕事に対する意識がアレだわーと残念に思う気持ちの方がどちらかというと今までは勝っていた。 いい意味でも悪い意味でも、この娘は要領がいい。 変に頭がいいから、…

お気遣いなく、やで?

先週、急に体調が悪くなって早退したバイトちゃん。 顔面蒼白になって、吐き気がすると訴えてきた。 ちょっと座って休んどき~みたいなことではないなと思い、ひどくなる前に帰った方がいいと判断です。 その後、バイトちゃんは1週間お休みになりました。 病…

清めのお塩。

やはり人には相性というものがつきもので。 一緒に仕事をしていると、どうもしんどい人がいるのです。 決して悪い人ではないのですけどね。 仕事におけるタイプの違いというのも大いにありますが、 なんでしょ、その人の話し方がしんどい、と思っています。 …

ごみを吸わない掃除機。

壊れてないのに。。。 これは何年前に購入した掃除機だったか。 ハンディにもなるスティックタイプ。 実物を見ずにポチった結果のコレです。 届いた時に取扱説明書を見て、つっかえつっかえの日本語に、なるほどと合点がいきました。 お安かったのよ~ お手…

強い香りは苦手です。

香りの問題って結構深刻。 ここ1~2ヶ月ほどのことでしょうかね、通気口を伝ってキッチンの中に香水だか整髪料だかの香りが流れ込んでくるようになってきました。 もともと香りが苦手で使っているものは無香料で揃えていたりします。 ほんのり、の香りなら良…

夏の羽織ものにメッシュカーデ。

メッシュカーディガンを買いました。 この歳になるとTシャツ1枚、みたいな着方はどうも考えものです。 Tシャツの上から羽織れるもの、でも暑いのはイヤ、と考えていたところに、このメッシュカーディガンが流れてきました。 ええ、桃のように どんぶらこっ…

お休みはまったりと。

爽やかなお天気の休日。 気持ちがいい! 開けっぱなしにしているベランダから入ってくる風も気持ちがいい! 清々しい1日の始まりとなりました。 洗濯日和だな~とも思いましたが、そこまで洗いたいものはなし。 たまっている動画を見るなり、心ゆくまで掃除…

左側から。

前髪をセルフカット。 失敗が怖いものの一つです。 切りすぎてしまったら最後、どこかのコナンくんばりに 私の場合は幼稚園児になってしまいます。 切りすぎてはいけない。 オン・ザ・まゆげに注意です。 ああ恐ろしい! 何をおいてもそこに尽力。それが使命…

抹茶どら。

もっと抹茶を選んだらいいのに~、 と過去の自分が言っていたことが、脳内リフレイン。 コンビニにコピーをしに行っただけなのに、レジでこのコを渡しておりました。 コピーをしに行っただけなのに、でスイーツを買う。 何十回としています。 誰かとめてー …

なんてことない休日のひとコマ。

ゆったりとした休日を過ごしました。 が、少しピントはズレていました。 お昼はカレーうどんだ! 意気込んで作り始めたものの、途中で片栗粉ないやん!と気づき。 カレー自身が持っている自力のとろみに頼ることとなりました。 まあ、案外大丈夫という結論に…

シフトが来ん。

今日は5月の14日。 もう一度言いましょう。 5月の14日であります。 なぜ2回言ったのか? それは、 16日からのシフトはどうなっとんじゃい! の気持ちからです。 まだ出ていないのです。 信じられない。 よその会社が絡んでいると、これだから嫌なのです。 待…

閻魔に変わる5秒前。

まあいいか、にも限度はあって。 またか。 またか… またか! また? …またか。。。 と感情の起伏が山やら谷やらです。 1週間同じミスが続き、注意喚起をした翌日にもまた同じミス。。 これは仏の私もそろそろ閻魔に変わります。 在庫表の 記入漏れ と 数え間…

えびせん vs えびせん。

このところの、えびせんをもらう率が高まっているのは、いったいどういうめぐり合わせなのでしょうか。 …そんな大袈裟な笑 名古屋へ行って来たというバイトの娘からのお土産でいただきました。 金沢出張のお土産にと、同じくえびせんを渡している私に動じず…

気まぐれの抹茶チョイス。

私にしては珍しく、抹茶をチョイスしています。 決して嫌いではないのだけど、なんかいつも他のにしてしまう傾向が。 たま~の気まぐれが覗きましたかね。 お茶屋さんのカフェだったからかもしれません。 (安易) でも、結構濃厚で苦みもしっかりあって私好み…

眉間のシワが消えない日。

モヤモヤを払拭するがごとく、家事に勤しみました。 大物の洗濯日和でもあります。 シーツや布団カバーを、朝も早よからバッサバサ干しまして。 強い陽射し、今日の最高気温は29℃予想。昼頃にはすっかり乾いている気持ち良さです。 第2弾は色物、第3弾は制服…

奇異なものを見つけた。

なんやろか? これは一体なんやろか? こういうディスプレイなのだとしたら斬新ではないですか。 いつも出勤の時に通っている道で。 とある不動産屋さんの一角ですよ。 まさか、事件現場に見立てているとか? そんなバカな。 コナンくんとコラボかしらと見渡…